6月1日(日)にスカイフィールド富郷で
第19回四国少年ラグビースクール祭が開催されました。
例年6月開催のため、雨天となることが多いこの大会ですが、
今年は天気も開校20周年を祝してもらえたのか、
なんと気温30℃を超える真夏日の中、大会が行われました。
大会動画は こちら
動画はタッチラグビークラブO2代表 今村様より提供いただきました。
ありがとうございました。
大会開幕

挨拶する四国中央市の篠原市長、野村教育長

指導方針を説明する神戸製鋼 苑田元ヘッドコーチと、
ファンクラブ入会を案内する田中氏

会場に駆け付けた愛媛国体2017マスコット”みきゃん”と
四国中央市マスコット”しこちゅう”
篠原市長から当スクール選手への”みきゃんリレー”

午前中は神戸製鋼選手による指導
笑顔あふれるスクール生たち

昼休みにはさぬきRS保護者vs.宇摩RSコーチによる
タッチラグビーのゲームも行われました。

午後からは交流戦

今年、開校20周年を記念してお揃いのTシャツを制作
スクール生男子は黄色、女子は桃色、コーチは黒

神戸製鋼の選手や他のスクールのコーチも
記念Tシャツを着用して下さいました!

閉会式

最後に、集合写真!

関係者の皆様、前日の記念式典からスクール祭の運営、
お疲れ様でした。まだまだ写真がありますので、
後日スクール生たちの横顔を掲載しようと思います。