12月15日に行われるサントリーカップ第10回全国
小学生タグラグビー選手権大会愛媛県予選の概要です。
同日に、第9回四国中央市綱引大会も行われるため、
4年生以上が2チームに分かれて出場します。
サントリーカップ第10回全国小学生タグラグビー選手権大会愛媛県予選
上位3チームは四国ブロック予選(26年1月19日(日)香川で開催予定)に出場でき、さらに四国予選を勝ち抜けば全国大会にも出場できます。昨年は愛媛4位で惜しくも四国ブロック予選進出を逃していますが、一昨年は愛媛予選優勝、四国4位でした。
1.メンバー(16名)
●Aチーム(8名)
- 6年:たくみ、いおり、ひでふみ
 - 5年:M.そうた、そうま、けいた、りく
 - 4年:なつき
 
●Bチーム(8名)
- 5年:じゅんだい
 - 4年:いづき、ちから、そら、そうた、たいと、ひろと、ななみ
 
2.日時
- 12月15日(日) 9:30〜16:00
 
3.場所
- ビバ・スポルティア西条
 
4.タイムスケジュール
- 8:15(コーチ送迎)三島運動公園駐車場出発
 - 9:30(保護者送迎)現地集合
 - 10:00〜16:00大会(スケジュールの詳細不明)
 - 16:00(保護者送迎)現地解散
 - 17:00(コーチ送迎)三島運動公園駐車場到着
 
5.注意事項
- ①保険証または保険証のコピーを持参し、当日コーチに預けて下さい。
 - ②服装はユニホームとTシャツを準備して下さい。
 - ③運動靴またはトレーニングシューズを準備して下さい。スパイクは大会規程により禁止されています。
 - ④手袋も大会規程で禁止されています。
 - ⑤弁当、水筒、着替え、防寒着も準備して下さい。
 - ⑥コーチから配布されるプリントの規則をよく読んでおいて下さい。
 
タグラグビーの参加概要は こちら ※閲覧にはパスワードが必要です。
大会規則、コーチからのメッセージは こちら ※閲覧にはパスワードが必要です。
さらに詳細は、以下のホームページより
関東ラグビーフットボール協会 愛媛県ラグビーフットボール協会