三島クラブの歴史の原稿

愛媛ラグビー80年史に掲載される三島クラブのチーム紹介の原稿ですが、ついさっき、ようやくできました。

夏くらいに依頼がきて見本のようなものを示されて、単なるチーム紹介ではなくチームの歴史の紹介みたいな感じだったので、記録を調べたりで結構大変でした。

愛媛の公式記録や美作の関西大会の結果なんかも関西協会に問いあわせたりして調べて楽しかったんですが、なんせ自分は今時間がなくて・・・

秋祭り以降くらいから毎日帰りは10時前で、土曜日も仕事で日曜日はラグビーやってるから原稿づくりは平日の夜中とかしかないんですが、なかなかその時間に帰ってからまたパソコン見る気分になれない日が多くて・・・ 元気な日にだけすこしづつして、なんとか期限までに間に合いそうでよかったです。

あと昔の写真なんかを挿入できればなと思ってるんで昔の写真をお持ちの方はよろしくお願いします。

愛媛ラグビートップリーグ① vs新田クラブ

いよいよリーグ戦がはじまりました。  初戦の相手は新田クラブ。いきなりですが、いずれは対戦するのでここに勝ってはずみをつけたいところでした。

結果は15-10(前半3-5)で見事勝利しました!!

今日のメンバーは①蝶野憲 ②高橋慎一郎 ③石川雅博 ④友金嘉生 ⑤大西正博 ⑥宮崎貴充 ⑦橋本諒 ⑧矢野弘規 ⑨須川貴也 ⑩馬場崎修 ⑪西宮敬之 ⑫西岡祐哉 ⑬近藤和史 ⑭渡辺和典 ⑮伊藤琢真 でした。 後半に②高橋→友金徹生 ③石川→森田伸二郎 ⑥宮崎→高橋一真 ⑪西宮→前川晃久 ⑭渡辺→大西芳季でした。  ベンチにはまだ自分と赤瀬、聡がいたので今日は23名でした。

前半はラインアウトからのモールには少してこずりましたが、前半10分に敵陣22m中央から琢真がドロップゴールを決めて3-0と先制。

その後、相手FWに押し込まれて3-5と逆転されましたが、FWで押されるのは想定内だったので、試合そのもののペースは三島の思うような展開だったと思います。

後半はやっぱり新田の足が止まりだしたので、そのうち逆転するだろうとみていたのですが、スタンドとセンターのギャップをついて馬場崎が中央にトライで10-5、後半20分には矢野が50mくらい走ったあと芳季につないで右中間にトライで15-5としました。

でも最後の5分間は新田FWの猛攻ですごいディフェンスで何とか耐えてたんですが、最後にFWに押さえられて15-10とされたところでノーサイドでした。

今日の勝因はセンターの祐哉がトイメンの荻山をきっちり止めてくれたことが一番だったと思います。

かなり突破力のある選手なので、2,3人で何とか止めようと話していたのですが、ファーストタックルでしっかり止めてくれたんでほとんど仕事をさせませんでした。

後半のFWラッシュも全員でしつこくタックルしてくれたので、ディフェンスの勝利です。

反省点ももちろんありますが、初戦の新田クラブに勝ったのは非常に大きな1勝だと思います。

新事実

今日も残業で帰ったら9時半だったので試合前の練習に参加できなかったのが残念です。

三島クラブの歴史をまとめてる関係でいろいろな情報をもらってます。

三島クラブって昭和56年に藤田恭二さんや高橋和孝さん、長野勝伯さんたちが中心になって創部されたものだとずっと思ってて、昭和56年からのことしかまとめてなかったのですが、実は三島クラブの創部は昭和32年でした。

公式戦の成績などの詳細は最終まとめた後に報告しますが、会長の山中さんの現役時代からだったようです。

昭和56年以降については公式戦の記録もほぼ把握できて、今度の土日あたりでまとめようと思ってたんですが、始まりのところからやり直しが必要になりました。

昭和32年に山中会長たちの年代で昭和28年に三島高校を卒業された武村さんという方を中心に創部されたようです。  もちろん山中会長もメンバーの一人です。

当時はリーグ戦というのはなく、公式戦は愛媛選手権のみだったので、普段は住友化学や住友鉱山あたりと試合をしていたようですが、国体予選に単独チームで出場するなどかなり熱心にされていたようです。

昭和36年の選手権ではベスト4になり、さらに強くなろうというところで、翌年部員不足のため、休部状態になってしまったそうです。

今日、山中会長と電話で話す機会があり、その当時のことを聞くとすごくうれしそうにいろいろ教えてくれました。

ということは、今年で三島クラブは創部53年ということになります。  かなり歴史のあるクラブで今も愛媛で優勝も狙えるだけのチームってすごいことだなぁと改めて思いました。

もうすぐ開幕です

愛媛トップリーグは11月28日にNTT坊ちゃんVS明教クラブで開幕しましたが、いよいよ三島クラブも12月12日に初戦を迎えます。

対戦相手は新田クラブです。  今シーズンは2月6日のNTT坊ちゃんクラブ戦までは負けられないので去年に続いて新田クラブにも必ず勝ちたいですね。

自分はリザーブでしょうが、試合当日はみんなを信じてます。  絶対に勝ちましょう!

 

今日仕事帰りの9時過ぎにコンビニで後ろから誰かにいきなり抱きつかれてマジびっくりしたら、矢野でした・・・

えひめラグビー交流祭

三島クラブは社会人の7人制に参加しました。  7人制ですが、自分と剛士、和史、伸二郎、友金兄弟、西宮、橋本、大西、矢野、蝶野、馬場崎、貴充、琢真、祐哉、須川の16人で参加しました。

O2レディースは全試合大差で優勝しました。  さきちゃん、なっちゃん、さっちゃんの若手3人はかなりの活躍ぶりでした。

三島クラブの1回戦は明教クラブだったんですが、開始早々いきなりトライされたりして結局3-4で初戦敗退・・・

敗者戦にまわったのですが、敗者戦では住友に4-2、西条に6-1で敗者トーナメントでは優勝しました。今日はレクリエーションのつもりでしたが、いきなり明教に負けたのはちょっとショックでした。でも敗者戦は結構おもしろかったです。

7人制でラインアウトオールでやって7人モールでトライしたのは結構おもしろかったです。

来週の12日からはいよいよリーグ戦が始まります。  

いきなり新田クラブなのですが、新田も初戦なんで条件としては5分だと思いますので何とかいい試合をして初戦を勝利で飾りたいです。

三島クラブの歴史

愛媛ラグビーが今年80周年を迎えるため、記念誌を発刊するということで、所属チームの紹介文を各チームで作成しているのですが、三島クラブは自分が作成しています。

1,000字以上で、松山東高校とかの見本が結構すごいので同じくらいの内容のあるものを作ろうと思ったら結構大変です。

自分がクラブに入ったのは平成6年4月なのですが、昭和56年の創部から平成5年までのことはあまりわからないので記録をたどりながら、三島クラブの歴史についての文章をつくっています。

残業つづきなので作成時間は限られますが、作っていたら今まで知らなかった記録や歴史がわかって結構おもしろいです。

三島クラブの初公式戦の結果や創部間もないころのリーグ戦結果を見てると、恭二さんや和孝さん、長野さん、賢二さんたちって今はすっかりおじさんですが結構すごかったんだなと改めて思います。

詳しい記録をまとめて今度ブログで紹介します。  

しかし、愛媛選手権は自分が23歳のときに新田に勝って優勝したのが初優勝だと今までずっと思ってましたが、平成2年の恭二さんが現役のときにも1部で優勝してたのは意外というか改めてすごいなと思いました。  今日の理事会でそのことを言ったらみんな忘れてましたが・・・

三島クラブは来年創部30周年を迎えます。  記録を確認していても改めて歴史を感じます。  

残念・・・

高校ラグビー決勝は12-41で北条に完敗でした。

後半途中までは接戦でしたが北条のほうが上だったと思うしかないですね。

やはり花園ってそんなに甘くないということです。

当然来年も決勝までいける保障もありませんので、また長い一年が始まるわけですが、この悔しさを来年晴らしてほしいですね。

三島クラブのみんなも三島高校の練習にjはこれからも全面協力でいきましょう。 それが三島クラブの強化にもつながっていくと思います。

久しぶりに

昨日は久しぶりに練習に行けました。  投稿も久しぶりです。

最近はいつも14,5人は練習に来ていると聞いていたんですが、昨日も14人で練習できました。  久しぶりにいい汗かけたなぁ。

タッチフットのあとFW、BKに分かれて最後は12月5日の7人制の練習を全面使ってやりました。

見学予定だったのですが、結局10分2本やりました。  7人制はかなりきついですね。

高校生も決勝前の最後のナイターだったんですが、須川、祐哉は高校生のADに参加しました。

今日も須川は富郷の練習に行くようです。 三島クラブも今年はかなり若返ったので去年までより高校生の練習に協力できたんではないでしょうか。

クラブの練習にもなるし、いい体制ができてると思います。   

花園へ

三島高校が準決勝を突破し、いよいよ23日は北条との決勝です。

北条との決勝といえば3年前の悪夢が思い出されますが、何とか頑張って花園へ行ってほしいものです。

今の高校生たちにとっては関係ないかな。

 

中学生の愛媛選抜も中国選抜に8-7で勝利し花園が決まったようです。  宇摩ジュニアからも多数出ていますので良かった~!

日程変更

11月28日の初戦だった住友クラブ戦が1月19日に変更になりました。

これで、今シーズンの初戦は12月12日の新田クラブ戦となります。   初戦が新田クラブというのは今まで経験ありません。

みんな11月28日に照準あわせて人数もかなり集まってたみたいなんで残念なんですが・・・

三島クラブメンバーによるブログ